24歳の自分にピッタリなクレジットカード

(注)この記事ではアフィリエイト要素は一切ありません。URLは貼りますが、アフィリエイト広告ではないです。
この記事に引き続いています。
https://wabisuke0724.hatenablog.com/entry/2018/11/29/142450

クレジットカードサマリー

今主に使っているカード

ANAアメックス
・三井住友プライムゴールド

持ってたカード

楽天VISA
・ヤフーマスターカード
・三井住友デビュープラス
・アメックスゴールド
・アメックスビジネスカード(グリーン)
・イオンカード
・セゾンブルー

今後メインで使っていくカード

・SPGアメックス
JCB一般カード
・三井住友アマゾン一般マスターカード
・三井住友プライムゴールドVISAカード

今後メインで使うカードの選定

特典(SPG)

→マリオットグループをお得に利用したい
ANAJAL両方のマイルにポイントを交換したい

上限額(SPG、プライムゴールド)

アメックスとVISAそれぞれ300万程度の上限があれば、「突然アメリカ行かないといけなくなった!」とか、「旅行会社が潰れて海外旅行から帰って来れなくなった!」(テル◯クラブ事件みたい)などと、非常事態でも3、4人のグループまでならだいたい即対応できます。
海外によく行くので、海外キャッシング枠100万ぐらいは欲しい。

JCBとマスターをステータスカードにしない理由

・年会費を極力払いたくないが、大手4社のカードは持っておきたい

・SPG、プライムゴールドと特典がかぶる

その他

夜のお店も行かないし、接待もしないので、カードにステータス性は求めてません。
ゴルフはせず、旅行は最強コスパの良い方法で行きたいし、そのための予約手段にも熟知してるつもりなので、旅行予約のコンシェルジュデスク等は使いません。そのため、アメックスゴールドや三井住友のプラチナカードは自分にはオーバースペックでした。
正直、2人で空港ラウンジ使えたり、同行者にもしっかり海外旅行保険つけばそれで十分です。

24歳独身男性の家庭内資金運用 その1

ペルソナ

・24歳独身男性
・社会人1年目
・Webエンジニア
・港区で友人とシェアハウス
・自炊ほぼしない
・車なし
・徒歩通勤
・借入なし

収入(月)

・給与 : ¥330,000
・住宅補助:¥20,000
・副業純利益(Web系):¥150,000

→収入合計:¥500,000

支出(月)

ーーここから税金ーー
・健康保険:¥23,265
・厚生年金:¥43,005
雇用保険:¥1,440
所得税:¥17,490
・住民税:¥0

→控除合計:¥85,200

ーーここから固定費ーー
・家賃:¥75,000
→ 共益費込み15万の物件を2人でシェア
・公共料金、通信費:¥10,000
→ 月2万を2人で割り勘

→固定費合計:¥85,000

可処分所得:¥329,800

ーーここから生活費ーー
・中立財的食費:¥45,000
・交際費:¥20,000
交通機関運賃など:¥5,000
・バッファ:¥20,000

貯蓄・投資対象資金:可処分所得ー生活費=¥239,800

サマリー

毎月5万は貯金、10万は投資に回せるかなって感じ。
結婚するなら世帯所得1000万ないと辛そう。

厚生年金高すぎだろ払いたくない

テクノロジードリブンで社会を変えたい

社会には「非効率的」なことが溢れている。
それが結果として長時間労働サービス残業につながっている。

まず教育系で変えれそうなこと

集金

保育園〜高校までの間に集金袋ってみなさん渡された事ありますよね。
自宅に封筒を持ち帰り、親は例え999円の集金でもお釣りが出ないように小銭を大量に投入。
子供はその重い袋を「お金入ってるだから無くさないでね!!」と言い放たれ、学校まで現金輸送する。
そして先生はそれを全て集め、ちゃんと全部数えて大量の小銭をまた別の部署へ。。。
あれ誰も得しなくね🤔
LINE payでいいじゃん
中国だと保育園とか幼稚園の保護者と先生が微信で繋がってて、「今月の雑費100元ですー!」とグループで先生が言ったら、保護者は微信等で即送金したりしてる。
先生はそれを受け取ったら、集計して総務部にそのまま微信とかで送ってる。まさにキャッシュ化された素晴らしい世の中。

保育園や幼稚園の連絡帳

連絡帳って今手書きじゃないですか。
先生は何十人もの連絡帳を手書きで頑張って書いてる。僕個人も手書きの文章は好きですが。。。。。
Slackでもよくね🤔
わざわざネイティブアプリ作ったりしなくても、それぞれの生徒と先生のchannel作って、そこを連絡帳みたいに使う。スマホネイティブ世代な先生たちは手書きよりもスマホ打つほうが早いし、両親もパパッと先生からのメッセージ読めて返信できるからすごくいいと思う。

お知らせの掲示

テスト前になると中高生は「数学の範囲どこ?!」と阿鼻叫喚する。
Slackでよくね
test-infoチャンネルに「数学は教科書P10-20まで提出物はノート」と先生が投げるだけで、僕みたいな掲示板見ない生徒もハッピーになり、更に印刷物が激減するというメリットも。

まとめ

実際Slackを家庭教師での生徒、保護者の方との共通連絡プラットフォームにしたら連絡が劇的に楽になりました。
本当はもっともっといっぱいあるのですが、書いてたら夜が明けるので今日はこの辺で。。。。

香港→深圳の高速鉄道乗るなら少なくとも1.5時間前には駅に着こう

結論

30分前に駅について乗り遅れた

九龍西のイミグレが長すぎる

ゲート何個あるんだよ問題

発券口から乗り場まで8個はゲートがあります。
金正男氏がマレーシアのクアラルンプール国際空港で暗殺された事件があった3日後の、厳重警戒中の同空港に降り立った事がありますが、その時よりもイミグレーションのゲートが多いです。

入国審査長すぎ問題

入国審査で手全部の指紋取られます。
今まで30回くらい海外いきましたが、最も長いです。
今日(2018年11月2日)ですらこれくらい掛かったので、春節とかの時はヤバそう

外国人が阿鼻叫喚してる

中国あるあるですが、人民カード持ってる人はスイスイ色々通過してました。
ヨーロッパ人のグループがイミグレで全員止められて揉めてました。
私もイミグレで、日本のパスポート出して「ビザは? なんでビザないの?」と言われました。

まとめ

香港→深圳の高速鉄道乗るなら少なくとも1.5時間前には駅に着こう

こないだ開設したばっかりなので、今後もしばらくはトラブル多発すると思います。
中国15回くらい行ってて、約1年弱ぐらい上海にいた私もこれには驚きました。
流石に30分前はナメてたと思いますが。。。

高校生はもっと自由に生きていいと思う

○書いた人 ・1995年に日本で一番知名度のない県に生まれる
・一浪してすら志望大学に落ち、地方国立大学へ
・気づいたら合計8ヶ月くらい上海にいた経験あり
・香港や赤道付近の東南アジアはだいたい行った
・大学時代に事業を2つ起業、運営してみた

拝啓、高校生へ

「めっちゃ興味を持てること」を見つけよう

勉強そっちのけで夢中になれることがあるほうがいいと思う。アニメでもいいし、ゲームでもいいんだけど、「これだけは誰よりも詳しい!」「大好き!」ってことを見つけよう。無気力でなんとなく毎日を過ごすのが一番ダメだよ。

先生でも親でもない、仲のいい大人の友達を作ろう

高校生の頃、僕は大人はなんか堅苦しくて取っつきにくいものだと思っていた。親以外の大人は必ず敬語で話さないといけない教育を受けてるしね。
でも、実は大人って高校生が考えるよりも堅苦しいもんじゃないと思う。僕だって今年23歳で、高校生から見たらそこそこ大人に見えるだろうけど、毎日TikTok見てゲラゲラ笑ってるし、遊びに行ったらはしゃぐし、インスタ更新めっちゃするしね。中には堅苦しい大人もいるんだけど、超ラフな大人も一定数いる。そんな超ラフな大人を捕まえて、ある程度タメ口でしょうもない話もしていいと思う。

進路の相談は色んな大人にしてみよう

進路とかの相談は学校の先生や親には、むしろあまりしないほうがいいんじゃないかなと思ってる。それこそ、学校の先生に「フロントエンドのエンジニアになりたい!」って言っても、「それなに?」ってなると思うしね。
それよりも色んな職業の大人に相談してみると、人脈辿ってフロントエンジニアで活躍してる人とか紹介してくれるかもしれない。

「学費が安いから国立大学しか入れない」って思わなくていいよ

僕も高校生の頃は「学費が安いから国立大学に入ろう」「私立は学費高いから無理だ」って思ってたから、国立大学に入った。でも、よく考えたら4年間で学費って200万ぐらいしか変わらないのね。
200万って高校生からしたら大金だけど、奨学金って金利安いし、10年ローン組んだらひと月当たり2万ぐらい払えばいい計算なのね。1日にすれば700円ぐらいだし、コンビニでお菓子買うの我慢すれば全然払える金額。
なので、本当にやりたいことがあれば、私立でもいいと思うよ。

学校の勉強できなくても別に大丈夫だよ

化学とか物理とか意味わかんないから嫌いっていう高校生多いけど、別にそれは問題じゃないよ。高校卒業して研究者にでもならない限り特に必要ないしね。大学進学においても、私立大学だと3科目で入れるよ。

でも大学受験は全力で頑張れ

大学受験は妥協せずに全力で頑張ったほうがいいと思う。「今の成績で行ける学校」ではなく、「やりたいことがある大学」に行ったほうがいいと思う。今の偏差値が40でも東大目指してもいいし、仮に落ちてもそこまで全力で頑張ったことに価値がある。大学受験で忍耐力とか、努力するベースを作ったほうが、そのあと何かといいと思う。